O大学ブログ

大分の大学生です。数名でリレーブログを行っております。メンバーの一人はサッカーの1級審判員になるため、日々精進しております。

クリスマス

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

中の人は11日ぶりくらいに記事を書いております。

 世間では、イギリスでコロナウイルスの変異種が見つかったり、某テレビ番組でおなじみのN村M斎さんのチームがオリンピックの開閉会式の制作チームを解散したり(オリンピックを開くのか開かないかという問題はさておき、、、)と様々なニュースが飛び交っております。世間としては、自粛、自粛、、、、というムードがある中、明日は全国、いや、世界的にビッグなイベントがあります。そう、クリスマスです。

 みなさんは子どものころにサンタクロースが家にやってきましたか?

 そもそもクリスマスの由来ってなんなんだろうと、ふと思い立って調べてみました。(完全に自己満足です。ご理解ください。。。)

 

 ネットで「クリスマス 由来」と検索を掛けてみると、

 

ークリスマスは、今から約2,000年前の12月25日にイエス・キリストが誕生したことのお祝いという意味があり、キリスト教徒の礼拝が世界中に広まったものー

、、ふむ、キリストの生誕のお祝いだったのか。さらに見てみる。

 

ー一方で12月25日にイエス・キリストが生まれたという記録が残っているわけではなく、詳細は不明となっているのが現状・・・ー

 え、そうなんや。調べてくるとなかなかクリスマスも奥が深そう。。

ーそもそも12月25日がクリスマスとなったのは、古代から行われていた「冬至の祭り」が関係しているとのこと。冬至は一年で一番日照時間が短いことで有名だが、当時はこの日照時間が短くなること=死に近づくことと思われていた。そのため、冬至を境に日が長くなる=太陽の復活としてお祝いするように・・・ー

 なるほど、冬至の祭りがきっかけらしい。復活=キリストのように結びつけられて今のクリスマスに至るのかなあ、なんて考えてみました。

 

他にもクリスマスは各国によって過ごし方が違ったり、そもそもサンタクロースではなく、妖精が登場したりする国もあるみたい。興味がある方はぜひ調べてみては。

 

ながながとクリスマスの由来について書いてきましたが、何度も言います。明日はクリスマス!

みなさんにとって幸せな日になりますように。メリークリスマス!

 

【引用・参考文献】

豆知識PLRESS「クリスマスの意味や由来!クリスマスイブとの違いは? | 豆知識PRESS (sk-imedia.com)

 

T.M.