O大学ブログ

大分の大学生です。数名でリレーブログを行っております。メンバーの一人はサッカーの1級審判員になるため、日々精進しております。

友達は宝

友だちは宝
 この言葉は、ぼくの中の座右の銘といっても過言ではないものだ。これは本当は受け売りであるが、本当にぼくもそう思ってるから良い。
 ついに4月から社会人になるが、結局大事なのは、仕事内容じゃなくて人間関係だと思う。だって、楽だけど周りの人とうまくやっていけない職場と、きついけど周りとうまくやっていける職場だったら、、、一択でしょ。後者でしょ。となるからである。
 その人間関係構築の面から考えると、友だちが多い人は、単純に考えて人間関係が上手くいっている人だ。数人とめちゃくちゃ仲がいいのも良いが、いろんな人と友だちになった方が、本当に自分に合う人も見つかるし、なによりその友だちもしくはグループによって楽しみ方が変わるから、その分人生が豊富になると思う。
 ぼくは大学に入って、友だちを多く作ることを目標に過ごしてきた。(小学一年生の歌にあるような内容やけど笑)そのおかげで、友だちは増えた。本当に心から許せる人もできた。とても今幸せである。趣味も増えたし。
 そして思うのが、知らない人には冷たくできるけど、知り合いだったら優しくするよね?ということである。結論、どんなキツい大変なことも、良い人間関係を構築できれば、乗り越えられると思っている。だからこそ、友だちは、かけがえのない「宝」であると考えている。謝謝ダンケシェン。よく滑るしやりすぎますが、これからもよろしくお願いします。

A.I

生きる目的

 このブログを読んでくださるのは大学4年生が主だと思います。あと3ヶ月とちょっとで社会人の仲間入りですね。人生の大きな節目にあたる年がもうすぐ来ようとしています。そこで一つ、これからの人生において最も大事と言っても過言ではないトピックについて今日は考えていきたいと思います。

 それは『生きる目的』です。先日、夜遅くまで眠れない日がありました。布団にくるまりながらぼーっとしていると、ふと死ぬことが怖くなりました。たくさん人が死ぬ漫画を読んだからかもしれません。

 「死ぬ時ってどうなんるだろう」  「死んだ後はどうなるんだろう」

 ふとこんなことが頭をよぎりました。自分らしくない。そんなことを思っているうちに自然とこれからの人生を、死から逆算して考えていました。うまく動かない体で余生を過ごす定年後。目一杯頑張った仕事が大詰めになり、責任が増す50代。主力として活躍するだろう40代。少し慣れて中堅に差し掛かる30代。そしてこれから来る、あどけなさもありながら必死に頑張る20代。今のまま過ごしていたら確実にどこかで人生に嫌気がさすと思いました。働きたくないし。でも、これがあればなんとか頑張れるかな、と無い知恵を絞って出てきたものが『生きる目的』です。

 「自分はこれから何を目的に生きていくのか」

 それは社会貢献でも構いませんし、大金持ちになってやるという野望でもいいと思います。なんでもいいから目的を持って生活すれば、必然と目標ができます。人は、目標があるから努力できるし頑張れると私は考えています。小さいことでいいから積み重ねていけば、きっといい人生を築き上げることができると信じています。強く生きよう。

 筆者:Y.S(S)

再開、思考

 こんにちは。ブログを約1年ぶりに再開します。前回よりも多くの人数で進めていきます。より多くの記事に触れ、より刺激的な場になる事を期待します。シーズンが終わり、一番だらけそうなこの時期に、皆んなから刺激を受けて前を向きたいなと思います。今回はムキムキなやつから顔が長いやつまで多くのメンバーが集まりました。是非読んでみて下さい。

 

 

 私が伝えたいのは「思考」の重要性です。世界の全ての物事は自分というフィルターを通して自分の中に入ってきます。普遍的な事実はそれほど重要ではありません。それをどう感じ取るかの方が遥かに大切。料理でいうと事象は食材、それを自分が料理する感覚。料理人の腕が良ければ安い食材でも美味しくなるが、下手な料理人だと高い食材も台無しになります。そんなイメージ。Mr.Children的に言うと「心さえ渇いていなければどんな景色も宝石に変わる」ということでしょう。

 

 この「思考」において一番大切なのは「矛盾を受け入れる」事です。考え方とは武器です。より協力な武器を見つければ取り替えた方が良いのです。芯がしっかりしている人間や、一貫性のある人間性が好まれますが、私の考えは真反対です。人間は日々成長しているのだから昨日とは考え方が違っていて当然。私はよく「さっきと言ってる事違うやん」と言われますが、上等です。「さっきより進化したんだよ」と答えれば良い。どんな事象もプラスに捉えれば良い。都合よく解釈して前を向けば良い。試合前は「立ち止まったら人間そこで終わり」と思ってるし、遊ぶときには「気楽にいこうや」と思っています。

 

 一貫性とプライドに拘るほど無駄な事はない。思考が柔軟になればストレスはなくなるし、求めている結果を得られやすくなります。前向きにやりたい事をやり続けます。

N.K.